池田エライザさん演じるOL春野藤(はるの・ふじ)が、田口トモロヲさん演じる中年の建築模型士・植草千明(うえくさ・ちあき)と「乙女建築」巡りをする物語「名建築で昼食を」の続編が関西を舞台にして戻ってきました。
ロケ地情報をドラマ放送とともに更新していきます!
あわせて読みたい


「名建築で昼食を 大阪編」キャスト一覧・役柄や経歴情報も!
池田エライザさん演じるOL春野藤(はるの・ふじ)が、田口トモロヲさん演じる中年の建築模型士・植草千明(うえくさ・ちあき)と「乙女建築」巡りをする物語「名建築で…
前作「名建築で昼食を」全10話をおさらいしたい!という方は、Amazonプライムビデオでご覧ください。
30日間無料体験できます!
目次
ロケ地情報
あわせて読みたい
第1話・綿業会館

第2話・生駒ビルヂング

第2話・芝川ビル

第2話・伏見ビル
大阪文化財ナビ公式HP伏見ビル紹介
伏見ビルGoogleマップ
第2話・青山ビル
第3話・船場ビルディング
第3話・大阪農林会館
第4話・日本銀行大阪支店 旧館

日本銀行大阪支店旧館公式HP
日本銀行大阪支店旧館Googleマップ
第4話・大阪ガスビルディング

大阪ガスビルディング公式HP
大阪ガスビルディングGoogleマップ
第5話・神戸女学院
第6話・大阪市中央公会堂

第6話・大阪府立中之島図書館

大阪府立中之島図書館公式HP
大阪府立中之島図書館Googleマップ
関連書籍紹介
前作「名建築で昼食を」と今作の大阪編ともに、甲斐みのりさんの「歩いて、食べる 東京のおいしい名建築さんぽ」を原案として制作されています。

京都版もあります。
前作「名建築で昼食を」は、オフィシャルブックも販売されています。
甲斐みのりさんとは関係ありませんが
関西版は、こちらもおすすめ!